Contents• 1.三四郎・小宮が絶賛した豆腐ラー油丼 豆腐にうるさい三四郎 小宮さんが絶賛した秒速ヘルシーズボラ飯 「豆腐ラー油丼」 ダシが効いた豆腐とラー油の辛味、卵黄のコクでご飯がバクバク飲めます お好みで天かすどうぞ! 混ぜて乗せるだけ!!僕も超お気に入りのレシピです!是非お試しを! レシピはこちら! — リュウジ 料理のおにいさんバズレシピ ore825 豆腐・ラー油・米・卵・ネギ・白だしだけで作れる、超絶品の 豆腐ラー油丼です。 作り方は、• 豆腐150gに白だし大さじ1を加え、スプーンで潰しながら混ぜる• 炊いたご飯の上に1をかける• 真ん中にくぼみを作り、卵黄をのせる。 ネギを散らし、ラー油をお好みの量(リュウジさんはたっぷり)かけたら完成! めっちゃ簡単ですね。 5分で出来ちゃいます。 火もいらない。 ぜひ作っていただきたい1品です。 スポンサーリンク 2.ツナ豆腐わさび丼 全国のズボラーの皆様お待たせしました 火を使わないし乗せるだけで完成 「ツナ豆腐わさび丼」 が超美味しかったのでご報告 ご飯に豆腐150g、ツナ半缶、わさび、海苔、小ねぎ散らして崩したらめんつゆ好きなだけかけて食ってください めっちゃ楽、こういうのでいいんだよ、こういうので — リュウジ 料理のおにいさんバズレシピ ore825 材料はご飯・豆腐・ツナ缶・めんつゆ・わさび・海苔・小ネギ・めんつゆのみ。 作り方は、• ご飯の上に豆腐150g乗せる• 豆腐の上にツナを乗せ、その上にわさびを乗せる• のり・小ネギを散らし、めんつゆをお好みでかけて完成! ツナと豆腐でタンパク質が豊富かつヘルシー、材料費は100円程度で火もいらず5分で作れちゃう。 速い・安い・美味い・栄養豊富・ヘルシーで控えめに言って 1人暮らしの味方です。 3.悪魔のキムラ豆腐 低糖質だけど何度でも食べたくなるので結局意味ないんじゃないかってレシピ出来ました 「悪魔のキムラ豆腐」 ごま油大さじ半でにんにく1片とベーコン20g入れ炒め、キムチを汁ごと80gと焼肉のタレ小さじ1入れ炒める 豆腐150gに乗せラー油かけ完成 夜中に丸々二つ食べてしまった、くれぐれもご注意を — リュウジ 料理のおにいさんバズレシピ ore825 材料は豆腐・ベーコン・キムチ・ラー油・ごま油・にんにく・焼き肉のたれのみ。 作り方は、• 1にキムチ80gと焼き肉のたれ小さじ1を入れさらに炒める• 豆腐150gの上に2をかけ、ラー油をお好みでかけて完成! 低糖質なのにうまい、 お酒のおつまみにもなる豆腐レシピです。 火を使いますが、10分で出来るし、なにより安く出来るのに癖になってしまうほど美味しいです。 辛いもの好きな人にはたまらない逸品でしょう。 ネーミングセンスも良いですね。 なんかどこかの木村さんが作ったみたいですね。 スポンサーリンク 4.カルボナーラ豆腐 辛い系を多く紹介したので、お次は 変わった豆腐レシピを紹介。 1にベーコン20gを散らし、とろけるチーズを2枚乗せる• 600wで2分40秒チンして、卵黄を乗せ黒こしょうをかけて完成! 卵黄とチーズと豆腐のハーモニーが最高の1品です。 僕はカルボナーラ大好きなので、このレシピは本当に感動しました。 低糖質でカロリーを気にせずカルボナーラが味わえる、ヘルシー豆腐料理です。 作り方は、• 豆腐をバター15gで中火で焦げ目がつくまで焼く。 最後に黒こしょうを振り完成! このレシピのポイントはタレなので、必ず量を正確に測って入れてください。 豆腐ステーキは色んなレシピがありますが、リュウジさんの豆腐ステーキは絶品です。 その秘密はタレにあるので、ぜひ作ってみてください。 安いし美味いし損はしないです。
次の今回ご紹介するYouTuberは、YouTubeをはじめSNSでも大ブームを巻き起こした「じゃがアリゴ」「無水油鍋」の生みの親、バズるレシピのスペシャリストである料理研究家のリュウジについて! 本名や年齢などのプロフィール情報はもちろん、人気レシピ動画の紹介やインスタで紹介されている簡単・気軽に作ることのできるバズレシピなどもご紹介していこう。 リュウジ 料理研究家 のプロフィールをご紹介! では、まずはじめにリュウジのプロフィール情報からご紹介していこう。 恐らく、下の名前は 「りゅうじ」であることが考えられるが・・・。 世にも珍しい昭和生まれ33歳の「おにいさん」になってしまいました — リュウジ 料理のおにいさん ore825 誕生日は 1986年5月2日、年齢は2019年時点で33歳。 顔立ちが整っているためまだまだ現役で「お兄さん」を名乗っても違和感はないといえるだろう。 リュウジの身長・体重は?太らないレシピが女子に大人気! リュウジは他のYouTuberとは異なり「自分」ではなく「料理」をメインとして活動をしているため、あまり詳しくプロフィールを公開していないようだ。 スペシャル動画公開? 皆さんも試してみてください?? よく、なんで太らないんですか?って言われるんですが、恐らく高糖質食と低糖質食を交互に食べる生活をしてるからだと思います 昼にカレーをがっつり食べたら夜は白滝ラーメンみたいな生活です 運動は嫌いなのでしてません 食事だけでの体重管理が一番楽です — リュウジ 料理のおにいさん ore825 また、体重については太らないよう 食事により管理を行っているそうで、体型を保つための運動などは一切しないのだという。 リュウジはダイエットのための 「お腹いっぱい食べても太らないレシピ」を多数公開しており、現在低糖質レシピをまとめたレシピ本も発売中! 重版決定!発売三か月で第8刷!累計56000部! なぜ僕が悪魔の飯を食べても太らないのか、その全てがここにある 「バズレシピ 痩せ飯編」 簡単旨い低糖質レシピを厳選し100レシピ収録 低糖質でもしっかり満足出来るメニュー多数 皆様本当にありがとうございます! — リュウジ 料理のおにいさん ore825 反響は非常に良く、Twitterでも 「いっぱい食べれて嬉しい」「楽しくダイエットができる」など女性を中心にとても高い評価を得ている。 また、ダイエット中の女性だけでなく、レシピも非常に簡単なので筋トレ中の男性にもオススメ。 どのレシピも料理の専門知識は殆ど必要なく、どこの家庭にもある調理器具や調味料、そしてコンビニでも買うことのできる食材などを使った簡単料理であるという所が彼の発案するレシピの最大の魅力である。 千切りキャベツをザルにあけたっぷりの熱湯を満遍なくかけるとシャキシャキとしっとりが混在する美味しい千切りキャベツになるんですが これ4分の1玉分を釜揚げしらす25gと味の素少々ゴマ油大匙1強めの塩胡椒で味付けると無限に食える無限湯通しキャベツになります 今、無限に味見してます — リュウジ 料理のおにいさん ore825 実は、現在様々なバリエーションが紹介されている 「無限レシピ」を最初に考案したのも彼。 これだけ沢山のレシピがバズった要因はやはり 「材料が少なく、作り方もシンプル」だと言えよう。
次のその後、発売されたレシピ本第1弾 『お手軽食材で失敗知らず!やみつきバズレシピ』(扶桑社)にも、Twitter人気第1位として掲載されています。 そして、今年7月にはレシピ本第2弾 『麺・丼・おかずの爆速バズレシピ101』(扶桑社)を発売。 なんと 全て3ステップ以内で、帰宅して10分台で完成しちゃうんです! なるべく長時間キッチンに立ちたくない夏には特にうれしいですよね。 そんなリュウジさんのインスタグラムにも魅力的なごはんがいっぱい。 リュウジさんも「無限湯通しキャベツ」などさまざまな無限シリーズを提案されていて、コンビーフとキュウリを使ったレシピも大人気! きゃうり1本を細切りにしてほぐしたコンビーフ半缶、ごま油小さじ2、味の素と塩少々に多めの黒胡椒を混ぜると無限コンビーフキュウリになって酒もご飯も行けちゃう万能料理になるんですが これをご飯に乗っけて卵落として食べるとそりゃもう犯罪的旨さです こちらは『麺・丼・おかずの爆速バズレシピ101』にも掲載中。 お酒のおつまみにすれば、ビールが止まらなくなること請け合い。 わさびバター釜玉 おうちごはん編集部のやん編集長が、ひと目見て思わず「これ、罪!」と叫んでしまったのがこちらの「わさびバター釜玉」。 これ、僕の必殺ズボラ飯なんですが 冷凍のうどん1玉を茹でるかチンして器に盛り卵一個とバター10g、わさび適量と三倍希釈のめんつゆ大さじ1強に鰹節ネギ入れ良く混ぜて食べるんです わさびバター釜玉、バターのコクとワサビの爽やかさに大体の食いしん坊がヤラれると思うので是非喰らってください! バターのコクとわさびのピリリとした爽やかな刺激……なんて魅惑的な組み合わせなんでしょう! 想像しただけでもヤラれてしまいそう。 こちらも『麺・丼・おかずの爆速バズレシピ101』に掲載中。 バズレシピは暑い夏にもぴったり! 暑くてキッチンに立つのがつらい時も、バズレシピならおつまみからメインまでアッという間にできちゃいます。 使う食材もお手軽なものばかりで、調味料もみりん、酒、ごま油、オリーブオイル、バター、醤油など大体どの家庭にもありそうなものしか使いません。 「今日は何を作ろうかなぁ」と迷った時、バズレシピをのぞけば、作りたくなるメニューがきっと見つかるはずです。 また、リュウジさんのレシピ本にはTwitter未発表のレシピも多数掲載。 『麺・丼・おかずの爆速バズレシピ101』では、特にそうめんアレンジとレンジ調理アレンジレシピが見どころだそうですよ。 ぜひそちらもチェックしてみてくださいね! リュウジさんのレシピ本.
次の