スポンサーリンク 大狂乱ファミリーズ 狂喜乱舞 超極ムズ 攻略に使用したアイテム 「大狂乱ファミリーズ 狂喜乱舞 超極ムズ」の攻略はノーアイテムで行いました。 ブラックゼウスがいるので、火力面が心配な場合はネコボンを使うことをおすすめします。 大狂乱ファミリーズ 狂喜乱舞 超極ムズ 攻略立ち回り 狂乱のウシネコだけ先行してくるので、壁を出しつつネコ超特急と大狂乱ムキあしネコで処理します。 ネコ超特急で倒してお金を2倍もらうのが重要です。 狂乱のウシネコを倒して増えたお金で波動ストッパーのエヴァ零号機を生産。 狂乱のキモネコは体力が少ないので、ネコ超特急の再生産タイミングを調整して処理します。 お金が増えたらブラックゼウスを生産。 あとは壁で進軍を止めつつ、後方火力で削っていきます。 射程の長い超激レアで倒す場合は、もう少し時間がかかるので長期戦になるかもしれません。 全部の狂乱キャラを倒したら。 そのまま城を破壊してクリアです。 これで、「大狂乱ファミリーズ 狂喜乱舞 超極ムズ」の攻略は完了です。 次ステージの攻略記事はこちらから。
次のそれぞれ1体ずつのみの出現、さらに1体ずつ出現します。 幸いなことに、低体力で倒しやすいキャラが先に出てきます。 高体力の厄介なやつは後から。 そのまま覚ムートで落とせれば、そうでなくとも後続で敵城を削り切れば勝利。 出てくる敵は同じ狂乱9種のみ(1体ずつ)ですが、今度は9種一気に出てきます。 まともに戦わざるを得ません。 1ステージ目同様、低体力組3種はすぐ倒せます。 トカゲは後ろに隠れてしまうので無理ですが。 したがって、残り6種との耐久戦ということに。 つらい。 編成例 まずはガチャ無しで挑戦。 大狂キンドラとか、神さまとか、フィリバスターとか… 10回強挑戦し、最終的にネコボンを使ってもネコを倒したところで負け、絶望。 ガチャキャラを使おうにも、激レア以下だと話にならないので超激レアということになります。 (激レアでも巨神の波動運ゲー対策としてタコつぼが候補になると思いますが、敵が敵なので居座れず。 「所詮寄り道ステージ…」と思って、超激レア勢揃いでボコりました。 自分の場合はルガ族を多用。 ふっとばしで味方を守るクビルガ&ケサパサ。 生き残りやすいアタッカーとしてテサラン。 トカゲとトリへのダメージを稼ぐため、遠方攻撃のアーチャーも起用。 波動無効で巨神の波動運ゲーに多少耐性があるのもGOOD。 巨神の波動運ゲーを警戒して、壁は若干薄め。 (Wゴムにせず、Wモヒカンとゴム) ネコとバトルが倒れるまでは3枚で、その後は2枚に落としました。 波動は最序盤に1発撃たれただけでした。 資金源となるのウシ・キモ・フィッシュの3体を効率よく倒したいところ。 エクスプレスをぶつけるのもですが、あまりお金をかけずに倒したいです。 ウシとキモは射程が同じなので、横並びになりやすいです。 移動速度的にキモが後から合流してくるので、キモが攻撃するようになる=横並びになった合図。 ここに覚ムートをぶつけると2体同時に殴れます。 そのまま覚ムートでフィッシュまで倒せます。 うまくいってネコも殴れると美味しい。 なお、覚ムートで殴った後にエクスプレスをぶつければウシもキモも倒せますが、少々タイミングが難しいかも。 そうであれば、最初に突っ込んでくるウシをエクスプレスのみで倒すことも選択肢です。 40はあることが条件となります。 エクスプレスのみでウシを倒したい場合は、Lv. 46以上であれば3発で倒せます。 自分は上述の編成なので覚ムート無し。 エクスプレスのみでウシを倒し、アーチャー軸でキモネコを処理しました。 また重要な違いとして、Wゴムのレベルも。 自分の大狂ゴムは40なのでこの水準に達していません。 場に残りやすくなると巨神の波動を呼ぶおそれもありますが、どうせネコとバトルの攻撃頻度は高いですし誤差でしょう。 この2体を抑えやすくなることのほうが大きいと思います。 というか大狂ゴムがこの水準まで達していれば、壁をWゴムの2枚に減らしてもある程度戦えるのかもしれません。 資金的にも波動運ゲー的にも影響が大きそう。
次のクリアはできましたが、正直言って、長射程キャラをねこタコつぼとカベで守る形の方がよっぽど安定して早いと思います。 このステージでは開幕から体力が低めの狂乱キャラから出てくるので、それらで資金稼ぎをしつつ後段のキャラ群を相手にできるので、ネコボンは必要ない感じ。 でも、わざわざこんな正攻法をせずとも、前段のキャラを速攻で倒してそのまま城を落とせそうなので、タブンこんな苦労は必要ない…。 一応、安全マージンをとってネコボンを使っていますが、所持金UP大のにゃんコンボをつんでいればいけるような気もします。 速攻要員も本能開放ネコカンカンとちびヴァルを使っていますが、そこは大狂乱ネコ島と真田とかでもいけそうです。 狂喜乱舞 超極ムズ 攻略 敵の編成はこれ。 すいません、こちらはクリアしたのですが、動画が破損してしまい動画がありません。 そして、最後はムギテサの攻撃で狂乱カベと狂乱トリを〆ました。 壁はスニャと上記編成なら十分敵を止められるのですが、火力の維持がちょっと難しい気がしました。 黒ダルは狂乱キャラに有効なのですが、バトル、カベにマトモにぶつかると何も出来ずにやられてしまうので、タイミング取りが大変でした。 ここはむしろ大狂乱ムキとか大狂乱トカゲとかで削っていく方が安定するかもしれません。 にゃんこ塔32階のイメージでやった方が上手くいきそうな気がします。 それにしても、動画破損とは…。 途中で音楽がなくなってサウンドエフェクトだけになって、アレ?とは思ったんですけどね…。 敵は射程が長く、波動持ちが2体いるので、こちらも超長射程の範囲攻撃2体とムギワラテサラン入れて、ねこタコつぼで波動を止め、ネコカメカーで進軍を止める作戦。 思いの外よくハマってあっさりといけました。 終わってみれば2分35秒と最初の苦労はなんだったのかと思えるほど早い時間でクリア。 まぁ、スピードアップ有ですけどね。
次の